図鑑メニューへ |
Sumi's釣魚図鑑 コモンフグ/ネンブツダイ/コスジイシモチ/クロホシイシモチ/イソギンポ |
コモンフグ | ||
![]() |
簡単なコメント | |
夏の漁港の名物フグですね。ワームの尻尾を食べてしますので困り者です。だからと言って陸に捨てるのもどうかと思います。 クサフグと似ていますが、良くわかりません。 |
||
簡単な釣り解説 | ||
小さいのは沢山見かけるので、多分いれば寄ってきます。 |
ネンブツダイ | ||
![]() |
簡単なコメント | |
地元の海では釣れませんが、この魚がいる所では、結構嫌われ者の様ですね。見方を変えれば渋いときでも割と釣れてくれるし、釣りを始めてやる人には最適かと思います。 それに綺麗で良いですよね。 呼び名:ネン |
||
簡単な釣り解説 | ||
サイトもよし、キャストしてもよし。軽いアクションで誘いましょう。 |
コスジイシモチ | ||
![]() |
簡単なコメント | |
ネンに続き赤くて綺麗な小さい魚。 居る時はいる。でもあんまり釣った事なんだよね。 |
||
簡単な釣り解説 | ||
ワームでアクションをつけましょう。 もう少し釣れば解説書けるかも。 |
クロホシイシモチ | ||
![]() |
簡単なコメント | |
あんまり良い写真がないんだよね。それだけ釣れてない。 金魚兄弟の中では一番引くかな。 |
||
簡単な釣り解説 | ||
まだまだわかりません・・・。。 |
イソギンポ | ||
![]() |
簡単なコメント | |
春先に良く釣れた様な気がします。 小さくてひかないけど、この姿が結構好きです。小さいけど結構噛む力ありますよ。 小さいけど、格好良くて好きな魚です! |
||
簡単な釣り解説 | ||
ワームでヘチを軽く探っていると時々でてきます。 |
図鑑メニューへ |