2003年10月19日
今日は「Around the loop」のクラフトさんと釣行です。狙いは「コイ」です。
フライで狙います。今までルアーで釣った事はありますが、本格的にフライで狙うのは初めて。
ポイントにつくとたくさんのコイがいます。少しお手本を見せてもらいフライをキャスト。
エッグフライを使います。今日のコイは活性が低いとの事。
確かに中層でサスペンドしているコイが多く、表層や底で餌を食べる鯉の姿は少い様です。
少し移動すると表層で盛んに餌を食べる鯉発見。コイの少し向こうに投げて流します。
さて食べてくれるでしょうか。「ぱくっ」すかさずあわせます。なかなかの手応え。
久しぶりにコイのひきです。 |
 |
凄いパワーです。リールから音をたててラインがでていきます。
手で押さえながらリールを巻き、魚を寄せます。網ですくい無事キャッチ。
サイズを計ると55センチほどでした。
またも少し移動。排水口の流れに中にフライをキャスト。
底までフライが沈むタイミングと魚の泳ぐタイミングがぴったり。
コイの接近と共にフライが見えなくなりました。食った確証がないので
少しラインをはり手応えを確認します。重みを感じた所で少しあわせを!!。 |
|
今日2匹目のコイです。最初の魚と同じくらいでしょうか。
この魚はなかなかの引きで、寄せても寄せても走り出します。
「うぉ〜腕が疲れるぜ〜!!」やっとの思いでネットへ!!。
いや〜最高のひきでした。
その後は、なかなか厳しく食ってくれませんでした。 |
 |
やりとりの最中をちょっと撮影。
今日はいつもと違う引きを楽しみました。コイのパワーはさすがでした。
「フライでコイを釣る」はじめての釣りでしたが大成功に終わりました。
今回も楽しい釣行でした。
|
おわり。
戻る
|