カワムツスペシャル−悔しい?結果−
|
2003年8月31日 昨日の釣行は不調で釣行記なし。 今日は風邪ぎみだったので釣りに行かずに実家へ帰ったりしていました。 ところがオヤジが鮎釣りの話しをするものだから釣りに行きたくなり・・・。 来週は鮎釣りでもやってみますかね。 山下達郎のサンデーソングブックを聞きながら家に帰りのんびりと 釣り場へ。4時頃から釣りはじめ。 最近でないな〜。 |
![]() |
20センチないような2匹。 さて今日は新たな堰堤チャレンジ。 最初の数投は様子見のつもりで軽くキャスト。 さて気合いをいれるか〜なんて思いつつよそ見をしながら ミノーを巻きました。 ふと川へ目をやると、一瞬、「なんだ〜あれ??」と思った瞬間!!。 デカイ!!見るからに30は超えている。底をするミノーを追っている。 いつになくビビッたから自分の中では40はありそうなイメージ。 ルアーを追う姿からしてサケ科の動きである事は確かなので ウグイやニゴイではないと思うし、ここにはニゴイはいないハズ。 もう一歩でルアーを食べる所だったが、残念ながら巻き終わり。 いや〜でかかった。上流の釣り堀から逃げてきたニジマスの可能性もあり。 その後は頑張るも小さいウグイ一匹。もう1回行ってみます。 久々に興奮に包まれた時間でした。 夕方6時、2時間の釣りを終了して帰りましたが、あれはヤマメか?ニジマスか? |