暑い。この暑さは何!!。今日は2時間程度の釣行。でも暑くて耐えられませんでした。家でエアコンをかけずに釣り、これ俺の節電。
先日何とかハスがつれたので今日も様子を見に。場所によるけど、前回よりは少々魚も増えてます。ただ場所限定です。
ちなみに先日の場所はメスハス1匹。

移動しようと橋付近に行くと川を覗く若者が。同業者かと思い声をかけてみると・・・。なんか違いました。ハサーかと思ったのですけどね。残念(笑)。
ただこのポイントはその若者が釣りをしたさそうだったので、移動。いつもの橋へ。先にも書きましたが、この場所がそこそこの好反応でした。

最初はルアーで。先日、愛用のトラウトライズの先っぺを紛失していることに気がついて、今日また買ってきました。ただ新しいものを買えばよい訳ではないんだよね。
グリップの汚れに今までの思い出がつまっていると言うか・・・・。
今日はその新しいロッドに魂を入れるべく、探る。良い感じで連続バイト。まぁまぁだ。ただのりが悪い。結構ばらして良型2匹。
この1匹目。写真撮影前に逃げられてなるものかと、キャッチしようとした時に、腕を変に伸ばした様で、腕の付け根に激痛。暑さの中で汗と冷汗。まいりました。
で、ハスはやっぱりフライでやるかとフライにチェンジ。
ヌマムツも沢山いてバイトしてくるけど、全然のらず。少々水深があったのでフライだと厳しかったようでした。でもこの1匹はなかなかのファイトで十分満足です。
少し移動しようかと川の中を歩いていたのですが・・・・瀬が終わって淀み。少々水深がありそうな気はしたのですが・・・。
携帯は防水、デジカメも防水。まぁ問題はないんだけど、ウェーダーより深かった。胸まで水深があるとは・・・俺はせいぜい生活防水なので、ちょっと焦りました(笑)。
ちょっと歩いたらすぐ浅いから良かったけど、服とズボンがずぶぬれでした。
ちょっとだけ水が冷たくて気持ちよかったけど、それはほんの数分。その後はジメジメして超不快感。そんなわけで帰ることにしましたとさ。
おわり。
|