さて先週は伊豆に行っていました。
毎度の事ながら伊豆に行くと海は釣れると言う気持ちになります。で、そのイメージのまま最寄の海へ行く訳ですが・・・。
今回は3連休って事もあったので福島の方の海へ。前回小さいながらアイナメがそこそこ楽しめた漁港です。

早速探りますが・・・潮も悪いので、まったく反応がありません。ヘチを探ってヒット!小クロソイです。小さいけどクロソイは嬉しい。
続いてもっと小さいクロソイ。去年の今頃、こんなクロソイは沢山いたんだけどなぁ。その後全然反応がないので、移動。やっとアサヒアナハゼ。

めちゃめちゃ渋い。ここは諦めてメバルはそこそこ釣れるポイントへ。少しはいるけど、少し時期が早いですね。小さすぎて写真は撮らず。
それでも2匹だけ、ココら辺のレギュラーサイズ。昔はこんなサイズはいくらでも釣れた気がするのですが、最近のメバルブームのせいか全然いなくなりましたね。

スロープがあったのでメッキでもいないか?と思い探ったらヒット。ウグイでした。しかしウグイは強いねぇ。川でウグイが釣れると嬉しいけど
海でウグイがかかると複雑(笑)。
年々釣行回数が減っていますねぇ。やっぱポイントが遠いってのがオッサンには辛い。この日も数時間しか釣りはしていません。
何より移動時間が辛いんですよね。でも頑張ります!!
おわり
|