メニューへ戻る |
2009年8月
|
8/22 8/23 8/28 8/29 |
今回はまとめて釣行記。もう忘れてしまった。
疲れはとれないけど、釣りには行くのだ。で先週の土曜の8/22。
  
  
  
確かこの日はフライでウグイねらい。この日は結構ウグイが釣れました。それに反してオイカワは結構厳しい。
そんな感じだったかな。簡単でスミマセン。
そして翌日の日曜日
  
  
いつも同じポイントでは芸が芸がないと思い、少しポイントをはずす。カワムツの猛攻にあいました。
しかし最近は大きいカワムツが減りましたねぇ。
そして昨日。夏期休暇でした。

友人がカンパチに凝っているのでお付き合い。人が沢山いる堤防なので私一人ならほぼ行かない。
最初は、別行動だったのですが、途中で合流。私はちびサバ一匹。友人はしっかりカンパチを釣っていました。
で、友人は別のポイントでセイゴを3匹。私は釣れず。何という事だ。小物釣り師の俺がセイゴを釣れずに終わるとは。
そんな訳でAMで終了。
そして今日、8/29。ブログにて。
以上、簡単でスミマセ〜ン。
|
8/9 ニジマス。 |
今日は釣りに行くつもりもなかったけど、昼を食べながら昔録画した釣り番組を見ていたら釣りに行きたくなりました。
今日はルアーで短時間勝負。春先に尺ヤマメを釣ったポイント。増水はしているけど感じは悪くない。
スプーンで探るけど反応なし。ミノーにかえたら・・・・・。
ん?バイトか?でも乗らない。そのままリトリーブすると再度バイト。乗りました!!
お??良型ヤマメか?

顔がちょっと丸いぞ。う〜ん、ニジマスでした。
ニジマスって一度乗らなくても、2回くらいならルアーにバイトしてきますね。以前もそんな経験がありました。
その後はバイトもなく、この1匹で満足したので、小一時間で終了して帰りました。
おわり。
|
8/8 ヤマメ他 |
さて先週の土曜の釣行ですが・・・・・。もう忘れていたりして。
なので写真だけになってしまいますが。
覚えている事を少々。
出発しようかと思いきや、フライボックスがない。どこを探してもない。ないないない。
多分、先週どこかで落としたのかな・・・・。まぁ大したフライははいってないので良いのですが、今日使うフライがない。
行くの止めるか今から巻くか・・・・しゃーない。3つだけ巻こう。あと1個はラインについたままのがある。
フライをやる割りにフライを巻くのが嫌いな私、超苦痛になりながら3つ巻きました。もうダメ〜。
気を取り直して出発しようかと思いきや・・・車に何かアタッた嫌な感触が・・・。なんとネットの磁石がドアにひっついて「ギ〜」見事に線のキズがつきました。
ここまででかなりヘコむ。行く気力もなくなった・・・。でも頑張って出発。
いつもの川をコツコツと。
  
小さいながらも反応あり。先週ほどではないかもしれないけど、積極的にフライにアッタクしてきます。
しかし勢いが良すぎるのか、飛び跳ねて通りこしてしまう。でも見ていると楽しいからOK。
  
そんな感じで少々の良型もまじる。そして久しぶりに春先に行った川へ。

増水していて釣りにくい感じだったけど、この良型がでました。満足。
暑くなってきたので10時前に終了。3時間ほどですが、満足でした。
写真のほかにも小さいのは撮影していないからもう少し釣れたかも。
おわり。
|
8/1 ヤマメ他 |
今日は8月1日。早いなぁ。今日も早朝4時に起きてテンカラ釣行してきました。
ポイント自体は先週と同じですが、平水でクリアでした。
では最初のポイント。ライズあり。昼間来てルアー巻いても全然反応ない所なんだけど結構いるもんですね。
早速流してみると、いきなりヒット&良い引きだ〜。

こうやって見ると結構良いサイズでしょ。引きも良かったですな〜。なんかもう満足??
しか〜し、このポイント、その後は反応なし。歩いて移動。
  
ここは反応はあるものの小さい。もう少しサイズアップしたいところ。
しかし、フライの時は全然釣れないんだけど、テンカラにしたら大分釣れる様になりました。毛ばりは同じものなので、流し方が違うんだろうね。
多分、テンカラだと長いロッドで探れるから良いのかな。フライだとナチュラルに流せるほどキャストが上手くないしなぁ。
同じサイズばかりなので大分写真は省いています。鰭が赤くて綺麗なヤマメも釣れてます。この川で生まれた魚かな?と思うとちょっと嬉しい。
  
場所を移動しつつ探りますが、ルアーだと全然反応のなかった瀬でも反応がでる。テンカラで探ると色々発見があります。
この辺の川って魚がいる所は人が居ても魚がいる。魚がいない川はまったくいない。違いがあるとすると、魚の居る川は、大部分が藪で覆われている。
これだと今の時期、釣りのできるポイントが限られるから人からも他の敵からも逃れられるんですね。
こんな川もいずれ綺麗にされて魚もいなくなるんだろうけど。
  
しかし、釣っても釣っても同じサイズ(笑)。まぁこんな訳で10時ごろに終了しました。
そして家で休憩。午後はたまには人が沢山居るショッピングモールにでも買い物に行こうと思い、車を走らせましたが、やっぱり釣りがしたくなり、
高速に乗ってカスミ水系へ。ハスでも釣ろうかと思ったのですが、魚がまったくいない。
頑張るに頑張ってメスはす一匹。なんとも・・・。これなら買い物に行くべきだったかな・・・明日行こう。

ハスは撃沈、ヤマメはまぁまぁ。良い釣りでした。
おわり。
|
メニューへ戻る |