メニューへ戻る |
2008年4月
|
4/20 ニゴイ・マルタ・バス |


 |
さて、今回は金曜を有給として3連休。でも雨で釣りにならず。今日は最終の日曜。家で寝ていようかと思いつつも昼前に出発。
川魚でも釣ろうと思い適当な本流へ。
するとポイントにて久々にホワイトナポレオンさんとケンさんに会う。お二人ともすでに釣果は
でているとの事でしたが、結構渋いらしいとの事。
私も久々の川スプーンで底を探りますが、濁りもありちょっと不安。
すると重いアタリが!!この引きはもしや久々の・・・ニゴイでした。
50は余裕で超えていそうな本流のニゴイです。体高もありまるでコイのような立派なニゴイでした。
次なる目標は脇で時々ボイルするウグイ。サイズはかなりあります。
すでに釣っているお二人によるとマルタウグイとの事。
スプーンで探ると、何とかヒット。がっちり食っています。で見るとマルタウグイの様でした。
春先の産卵では、こんなに上流まで上がってくるんですね。
ちょっと感動です。サイズも結構大きく、引きもなかなか。ニゴイより良いファイトをしますね。
ただ、このマルタ、産卵で遡上してきている為か、食いは渋いかもしれません。今日は濁りも影響がありそうです。
で、その後も探ると今度はスモール。まぁ30センチほどですが、とてもコンディションの良い魚です。
3時間弱の釣りでしたが、結構なサイズの魚が3匹釣れたので、なかなか満足でした。
この辺は本流山女もいそうなのですが、まだ釣れません。いつか本流の大ヤマメも釣ってみたいものです。 |
4/13 ブルーギル |
昨日に続き今日も釣りに行きたい所ですが、相変わらず手首が痛い。
ちょっとフラフラしましたが、雨で寒いですね。通りがかりの池で昨日使ったままのトラウトタックル+スプーンです探ると・・・。
 
やっぱ雨が降ると寒いねぇ。風邪ひきたくないし。地味〜にブルーギルを2匹釣って終了。
で、やっぱりもっと釣りたいので、近所の川でオイカワを狙うも釣れませんでした。
俺って下手なのか(笑)
|
4/12 ヤマメ/ウグイ |
久しぶりの更新です。3月はほとんど釣りに行けませんでした。先週は土日出勤。
2週間働き続きて疲れたので休養しようかと思いましたが、軽く釣りに行くことが休養とばかりに、ちょっとだけ出かけました。
で、川につくと少しばかり水量が多いかな?先日の雨の影響でしょう。
最初のポイントは反応なし。毎年良い場所だと思って探るのですが、過去釣れたのはナマズとウグイ。もちろんナマズは嬉しいのですが、
一応今日の狙いはヤマメ。
次のポイントへ移動。やはり反応なし。少しずつ移動していくと、ずしりと重いあたり。これは狙い通りの・・・・

27センチのヤマメでした。まるまると太って良い魚です。なんかこの1匹で満足してしまい、終了。
でも、もう少しやるかと思い、別の川へ。

ここでは婚姻色がではじめたウグイでした。
で、疲れたので終了。短時間だけど、満足の釣行でした。 |
メニューへ戻る |