メニューへ戻る |
2007/3/1 |
2007年渓流解禁!!。今年のマス釣り開始です。
今年は、早速解禁初日に釣りに行ってしまいました。とは言ってもポイントないんだよね〜と思いながら小場所をまわってみました。 |
|
最初はミノーで探ってみますが、まったく反応なし。ではスプーンはどうかと思い、1.5gスプーンをゆっくり巻いてみると早速のバイト!!
今の時期はスプーンの方が良いのかも。
  
キャスト後、底を意識してカウントダウン、ゆっくり巻いてくると魚を誘える感じです。
コツッっと2007年最初の魚が釣れました。小さいですが、記念すべき1匹目です。何箇所か回ってみましたが、どこも同じパターンでした。
  
小型の魚ばかりですが、満足です。写真は6匹ですが、トータル10匹くらいは釣れたでしょうか。
早々に釣りを終え、付近の川を見てまわりました。平日とは言え、やはりメジャーな放流ポイントには餌師が沢山います。
そんな放流ポイントで沢山釣っても面白くないのでは?と思うのは私だけでしょうか?そんな感じで5月の連休前には
魚もいないんですけどね(苦笑)。放流するなら、解禁寸前ではなくて、もっと魚が馴染む時間を考えてほしいですよね。
そんな訳で私は地味で魚もいないけど、人もいない川で地味〜に釣ってます(笑)。
|
|
3月にはいり色々な魚がつれ始める時期です。次は川へ行こうか?海へ行こうか?バスへ行こうか?
迷う時期の始まりで〜す。
おわり。 |
メニューへ戻る |