 
 
 
 
 
|
車を運転するのは好きなので、別に運転は辛くもないし楽しいので
今日のポイントまでのダラダラ3時間弱のドライブは、なかなか楽しい道のり
その間は、ポイントの事を考えてみたり、釣り方を考えてみたり風景を眺めて
みたり・・・。
さて、今日の潮は少々よくないかな。
魚は結構見えますが、いまいち無反応。最初にかかったのはメッキでした。
しかし写真撮影時に落下。なので写真なし。
その後はメバルを狙ってみるも、ほんの数匹。全然釣れない。
ウミタナゴもワームには興味を示すものの、食うにはいたらず。
このポイントは諦めて、少々移動。
すると1投目からヒットするも、潜られる。あれ、ソイかな〜なんて。
また落とすとすぐヒット!!小さいけどソイでした。
ん??これはムラソイか?クロソイか?小さくてわからない。
小さいクロソイは何度も釣ったことはあるけれど、なんかちょっと違う様な
気もするのですが、自信ないので、ソイと言う事で。
アナハゼも時々混じるものの、つれるのはソイばかりでメバルは釣れず。
これはこれで、楽しいのだけど、もう少しサイズが欲しいなぁ。
そう思いながら底付近も探ってみるけど無反応。
まぁ、小さくても久しぶりのソイなので、ちょっとは嬉しい。
3枚は夜の様に写ってますが、まだ明るい時間です。ストロボが光ると
背景が暗くて夜の様です。
そのあと、暗くなってきたので、大物が釣れるかと期待しながら探ってみまし
たが、無反応でした。
しかし、もっぱら小物釣師になってますなぁ。 |