メニューへ戻る |
2006/10/21 |
今日は麦さんと海釣行です。
天気も良くて気持ちの良い釣行日となりました。さて釣れるでしょうか!? |
|
 |
早速お馴染みのメバルがヒット。魚の活性はまぁまぁよさそうです。
実は麦さんに撮影用の入れ物を借りて撮影もしてみたのですが、
いまいちな写真になってしまいました。
メバルをちょこちょこ釣りますが、他の魚からの反応はなし。
近くに川があったので、そのままのタックルでせめてみると・・・。
|

 |
メッキが2匹とセイゴが2匹ヒット。
そしてセイゴは数匹ばらし。
メッキがつれたのでちょっと嬉しい。
その後は特に反応もないので、歩きなから探ります。
日ごろは霞ヶ浦水系でてんからを振る麦さんも本日は
ルアータックルに持ち替え、足元をちょこちょこ。

この釣り、一日一日やると腰が痛いですね〜。 |

 |
最近良く登場するフグ。割と好き(笑)。
その後も探りながら、あるポイントの足元を見ると
メジナ、ウミタナゴ、メッキ、メバル、マルタの姿が確認できました。
いつもの事ながらメジナには見向きもされず、ウミタナゴも無視され
メッキは素通り、マルタは興味も示さず・・・・・。
突然、でてきたのは!?
ちょっと大きい、アサヒアナハゼでした。いや〜こいつ良く引いた。
実は突然きたので、びびりました。
そんなこんなで、他にはメバルをそこそこ釣っていましたが、
本日も五目達成。
最後にちょっと立派なセイゴでも釣れないかと思い、夕方川を攻めてみるも
マルタがかかっただけでした。

ちょっとかかりどこが微妙ですけど・・・ |
|
今日のポイントは久々だったので、新鮮な一日でした。
おわり。 |
メニューへ戻る |