メニューへ戻る
2006/5/27
来週は2回も通院があり、その関係で今度の日曜は外出不可、土曜も少々おとなしくしていなければなりません。
なので、来週の分も含めて久々に丸一日釣りをしようかと思っています。

で今日も海へ。いつもと同じポイントでやっていても何の進歩のないので、今回はいつものポイントより
大分、北の方へ行ってみました。実は先週もドライブがてら見に行って苦戦。
今回も苦戦したのですが、やはりポイントのタイプが変わってもある程度は釣れる様になりたいものです。

早速ワームで探るけど、魚影はあれど、やる気なし。ちょうど潮が止まった時間だからでしょうか。
最近よく使うメタルジグへ変更。すると、小さいですが、至る所から
魚がでてきます。シェイクするとそれにあわせて魚も追います。調子が良いとフッキング。
メバルと小さいながらアイナメが釣れだしました。しかし、このポイント小さいアイナメがたくさんいますね。
ただ、正直な所、アイナメなのかクジメなのか迷う。
魚の名前を書く以上は、出来る限り正しくしたいのですけどね。
一応尾ビレが")"か"<""|"で分けているのですが・・・。

小さくても良いのですが、せめてもっと大きい魚にでてほしいものです。
まぁ、私も魚がみえるとついつい、その層で熱中してしまい、底の方を狙わないのも
悪いんですけどね。

そんな訳で最近はメタルジグをちょこちょこ使っています。

その後は、ワームも使いながらコツコツ探ります。
しかし、朝のうちは曇りでしたが、晴れ間もでて超暑い。

写真には「アサヒアナハゼ」が写っていますが、この後、彼らの
鬼のような猛攻に悩まされるのでした。

引き続き探っている、リトリーブするワームを大きな魚影が追ってきました。
何だ?と思いながら再度ワームを送り込むとヒット!!。

でかいな〜。まさかセイゴ?いやいや、こんな真昼間に、こんな表層で
かからないしな〜と思って良くみりゃマルタ。
確かに至るところでマルタを見かけますが、今の時期、漁港にいるマルタは
割とやる気がないと思っていたのですが、やる気があるやつもいるんですね。

こんな細いロッドにかかって、あ〜こまった。ラインが割と丈夫だったので、
ラインを持って持ち上げました。

マルタを狙っていて釣れれば嬉しいですが、こんな細いロッドでかかると苦笑い。
そう言う意味では、最近流行の管釣りの釣りみたいかな。

引き続きメバル狙いで探っていると、良いアタリ。お?大物メバルか〜。なんて
思ってみたものの、引きが違う。でまたもや・・・

しかし、やる気あるな〜。そんな訳で2匹目。
そして、もう1回同じ事がありましたが、落ちてしまいました。


引き続き同じ様に探っていくと小さいアイナメとアサヒアナハゼが次々と追ってきたり
釣れたりします。
しかしメバルは不調。

そんな時、なにやら変な感触が・・・。
何かついているけど、魚じゃやなく・・・。正体はこれでした。

「真黒くろすけ」の様なウニでした。
うぉ、動いているよ。転がしてリリース(笑)。

しかし、このポイント下の写真の様なアサヒアナハゼが大量にいます。
ワームを落とすと10発11中くらいでかかってしまいます。

群で追ってくるので、避けようもなく、如何に食わせず沈めるか・・・。
時には2匹同時にワームに食いつくわで、ホント苦労させられました。
まぁ、いいか。魚が沢山いる事は良い事です。

そんなアサヒアナハゼの猛攻を避けながら少々のメバルを
釣る事が出来ました。小さいですが、本命ですので、良しとしましょう。

そんな時、小さい排水でパチャパチャやる魚を発見。
何だろう?と思って探ってみると、またもや。

小さいけどマルタウグイでした。
ウグイは地元でも見慣れている魚だけど、同じ様なサイズが
漁港で釣れると、マルタウグイはウグイでありながら
海の魚なんだな〜と思いますね。

小さい魚ばかりですが、経験のないポイントで魚を釣るのは難しいものですね。
まだまだ修行を積んで、腕を磨きたいものです。

やはり、ポイントがかわると、それにあわせられるテクニックがほしいものです。
努力あるのみ・・・しかし海は遠い・・・。ガソリン代が大変です。

おわり。
メニューへ戻る