メニューへ戻る |
2006/5/13 |
連休明けの1週間の長い事。途中で仕事が嫌になり、通販サイトでクリック!!
あら不思議、翌日には、新しいロッドが届くのでした(笑)。
と言うことで、NEWロッドをデビューさせないと。ネットの天気予報は確か「曇り時々雨」だか「曇り一時雨」だった気がする。
しかし、結果的には「曇りのち雨」で雨だった。
でも、風よりは雨の方が釣りやすいし、寒くはない季節。少々釣り試してみました。
まぁ、真冬に釣りをしていた事を思い出せば、少しくらいの雨なんて楽勝かもね。
では、カッパを着て早速デビュー戦。 |
|
 |
ポイント1です。狙いはメバル。一応メバルロッドなので。
まだ、数回しかやった事がないポイントでしたが、最初の1匹ヒット。
よしよし。
|


 |
とりあえず、歩きながら探ります。
今日は割とバイトもありますが、ロッドに慣れていないせか少々ばらし。
それでもバイトがあるので楽しいですね。
たまっている所にあたって、連続ヒット。はじめてやったポイントですが
良い反応です。
小一時間で10数匹釣ったでしょうか。
メバルの反応を楽しみつつ探っていきますが雨も降ってくる。
車で少々休憩して移動しました。 |
|


 |
次のポイントです。
こちらは先ほどと違い少々反応が悪いです。潮がとまった時間だし
のんびりやりますかね。
やっとヒット。いつも餌釣りの人がいっぱいで出来ないポイントですが、今日は
空いていました。1投目で釣れました。お!いいね〜と思い、リール交換に車へ向かって
いる間に、餌釣りグループの方々にはいられてしまって終了。
引き続き歩きながら探ります。
最近よく釣れるアサヒアナハゼ。自分的にも割と好きな魚です。
ワームに猛アタックする姿に惚れ惚れします(笑)
次は保護色になってしまい、見にくいけど小さいクジメ。
なかなか可愛いですね。

ちょっと見やすくしてみましょう。
このあと、もう1匹アサヒアナハゼがヒット。
少々休憩です。 |
|

 |
さて最後と決めて、次のポイントを探ります。
するとすぐに良い感触。
しかし外れる。
再度探ると、フッキング。良い引きです。少し大きいかな〜あんて思いながら
ファイトする。
すると、ちょっと良いメバル。この引きがなかなか癖になりますね。
メバル、魅力的な魚です。
さて、引き続き探りますが、反応なし。ワームを少し大きめにすると一発目で
ヒット。これまたトルクフルな良い引き。
メバルとは少々違う感じ。で、あげてみると、クロソイでした。クロソイの引きまた魅力的です。
でこの魚を最後に終了。
|
|
今日は、早くきて明るい時間に帰りました。最近は午後近くから半日やるので、帰りは暗いのですが、
明るいうちに帰るのも、良いものです。それに大分日ものびてきたので、午後のんびり来て夕方暗くなるまで釣るのも楽しそうです。
メバルって夜釣る魚なのかもしれませんが、どうも私、夜釣りは苦手でして・・・・。
おわり。 |
メニューへ戻る |