メニューへ戻る |
2005/6/25 |
今日は6月25日です。
暑いね〜。
今年はから梅雨であちらこちらの田んぼの溜池は水がギリギリ。雨が降らないと魚が全滅しそうで心配です。
まとまった雨が降ってくれると良いのだけど・・・。
さて今日は、ケンさんとシーバス釣行です。私は素人なので、ケンさんの案内で。
去年は魚はかかったのですが、残念バラシていた。それっきり行っていないので久しぶり。
昼間は漁港で軽く遊ぶ。 |
|
 |
今日は渋いですね〜。全然釣れませんでした。
そんな中辛うじてメバルが少し。写真はその一部。
めちゃつれない。
今日は新しいフライロッドを持ってきた。渓流をちゃんと(笑)やろうと思って買った。
4番のロッドは持っていたけど、いまいち気に入ってなかたので、
思い切って買ったロッドが届いたのだ。
しかし渓流用に買った割にはデビューは海。
別に4番だからと言って「渓流で使え」と決まっている訳ではないしね(笑)。 |
 |
そんな訳で、そのNEWロッドでクロソイも釣れたので良しとしよう。
渋い釣果だったけど、良いデビューが出来た。
その後も数匹のメバルは釣れるものの、非常に厳しいのであった。
暗くなってからはシーバスへ。
なんと、その時ロッド一式を漁港へ置いてきてしまった事に気づいた(汗)。
NEWロッドではなかったので、万が一なくなっても諦めるしかないか
と思ったけど、暗くなりかけた頃だったので、良かった無事でした。
皆さんも移動の時は気を付けましょう。
でシーバスですが、一度マルタかボラのスレがかりらしき事があっただけで
撃沈でした。 |
|
 |
今日は26日です。
夕方、ちょっとだけ時間があったので、近くの川でカワムツ釣り。
なぜかカワムツも渋かったです。
ついでに先週のニゴイポイントを見たら
60アップクラスの丸々と太ったニゴイが群で泳いでいました。
しかしその前後は鮎釣り師がいっぱいいたので
釣り出来ませんでした。
|
|
NEWフライロッドは私ごのみのアクションなので、ちょっと本気で渓流へと思いつつも
これからは暑いから厳しいな。日光湯川でも行くべかな
おわり。 |
メニューへ戻る |