メニューへ戻る |
2005/5/28 |
今日は5月28日です。
いや〜、仕事が忙しい。先が見えない。いや先は見えるけど、
終わりがない。まぁそんな仕事ですな。よってこの所ヘロヘロ。
来週も忙しい。う〜ん、頑張りますか。昨日は午前様だったので今日は昼前起きる。
近場で小一時間息抜きの釣りでもやりますか。と近場へバス釣りへ行った。
あれ、超減水。確かに田植えが終わってすぐは減水する事も多い。
これじゃ〜釣りになりません。少しやってみるも反応なし。
これじゃ〜息抜きにならない・・・。今日は数時間で帰るつもりだったけど
来週1週間一生懸命働くには息抜きが足りない。仕方ない、あと1時間かけて海に行こう。
夕方までを目標に海へ行くことにした。 |
|
 |
最初のポイントでは小さいけどバスが釣れた。
久々のバスだ!!。コバッチだけど。
バスは、バイト、引きとも楽しい。
でも、超減水でこの後はギルが釣れたのみ。
ギルも渋かった。 |

 |
今日はフライのみで探ります。
すると早速クロソイがヒット!!。
昨日買った2980円のフライロッドも好調です。
でも、いつまで保つかわからない(笑)。
その後は、小さい??。これってクジメ?。
すみません、海の魚、名前わからないもんで。 |

 |
引き続きさぐるとメバルが良くかかります。
今日は前回に比べて良く釣れました。一部の写真だけ。
20匹くらい釣れたのかな。
食べようかとも思いましたが釣りしている間、キープしておくのが面倒なのですよね。
食べるのは良いのですけど、キープしておくと移動しずらいのですよね。
いざ、食べる分だけ釣ろうと思うと釣れないし(笑)。
何度が良いバイトがあるけど、良いバイトに限って途中で外れてしまうのです。
メバルじゃない魚がかかっているのだろうか?謎です。
メバルの引きとは違う感じ。これでまた海へ行く理由ができてしまった(笑)。
そんな中、またクロソイヒット。やっぱ引きが違うね〜。 |
 |
薄暗くなってきたので、撤収前に深い所を探ります。
またやられました。
フォーリング中、ロッドが「ぎゅい〜ん」と引き込まれ
気合いであわせると「ガガガガ」っと引き込まれ
竿が曲がりながら潜られない様に引っ張ると痛恨のラインブレーク。
う〜、悔しい。2号直結だったのに。
再度探ると、またヒット。今度は慎重にやりとりしますが、引きますね〜。
写真がボケてしまった。
さっきの奴の方が引いたから、これより大きかったのかな〜?
とても良い引きでした。 |
|
しかしヘロヘロ。
午後だけでしたが、良い釣りが出来ました。
また、仕事を頑張って釣りに行こう!!。
おわり。 |
メニューへ戻る |