今週は3連休。今日もお休みだけど、昨日帰りが遅かったので
のんびり起きる。ダラダラ過ごし昼頃友人Mに電話。
「釣り行くか〜?」と言われ、一瞬迷うも家をでてしまった(笑)。
友人Mはトラウトマンなので、もちろん釣りは渓流だ。
多少増水なので、鮎釣り師は少ない。今日は本流がポイントだ。
早速探ると増水の中でも反応する。 |
 |
この川の魚は何となくスマートでパーマークが薄い気がします。
やはり多少増水しているので、川の端っこの方が良い様です。
少し移動しながら探りますが、水の流れも強いので慎重に歩かなければなりません。
|
 |
何度かバラシながらも小さいヤマメが釣れました。
昨日の疲れが残っているので結構辛いのですが、釣れるとそんな事も忘れて歩きまわってしまいます(笑)
|
 |
何とか5匹釣れました。ばらした魚もいれれば、そこそこのアタリです。
渓流は魚が見えるので、ルアーの動きに対する反応、見切って?戻って行く様子などが
良く観察出来ます。
その分悔しいのですが、良い勉強になりますね。渓流釣り楽しいです。
暗くなる前に川を移動しましたがノーバイト。早めに撤収しました。
今度こそハスを釣りに行く!!。
おわり。
|
カワムツスペシャルINDEXへ |