今日は雨です。天気予報でわかっていましたが、雨の釣行を期待していました。
通販で早めに注文しておいた「PENTAX Optio43WR」昨日届いたのです。
雨の釣行、43WRのデビューには、お似合いです。
まだ少ししか使っていませんが、今日の釣行で感じた事は
・濡れた手でも気にせず使える。
・万が一手がすべって落としても、平気(だと思う)
・雨で濡れたカッパの中でも平気。
など。「落としたり、濡れたらどうしよう」と言う不安感からは解放されます。
今日は濡れた手で平気で撮影していました。雨で濡れても全然平気。
さて、昨日のオフ会の釣りでヘトヘトでしたので、今日ものんびり出発です。
雨と言えども釣り人はいますので、空いている所へはいります。
特にポイントには拘らないので、まぁはいれる所から。
最初の一投。キャスト、リトリーブ、アクション、そしてバイト!!
なんと一投目からヒットです。雨の釣行最高です。 |
 |
ヤマメでした!!。なんと調子が良いのでしょう!!
今日もMMミノーです。お手頃価格で良く釣れる。
出だしから好調です。写真撮影。記念すべき、魚の写真一枚目です。
なんと、リールを置いたすぐ横に・・・・とてもデカイ「黄色いワームが(笑)」
んっ、デカい芋虫だ。私はヘビと毛虫類が超嫌いです。危うく触る所だった。
引き続き探ります。水量豊富ですが、浅く、石がゴロゴロしているポイントです。
時々、ルアーに反応する魚が見えます!!。
少し細かくアクションを付けると、またもヒット!! |
 |
おっ、イワナです。イワナが釣れるとなんか嬉しい。
この所、イワナを釣る事が出来ています。
ヤマメとイワナでは、アタリの感じ、引きの感じが違いますね。
そんな事を感じつつ、ロッドへ伝わる感じを楽しみます。
もうこの段階で満足していたのですが、引き続き探ります。
テンポよく探っていくと、岩陰から素早い動きで魚がでてきてルアーを追います。
俊敏な動きですね。バスがトップウォーターで「ゴボっ」ってでるのも感動ですが
ヤマメやイワナの俊敏な動きにも感動します。
スプーンに群で付いてくる、カワムツもある意味感動します(笑)。
ここで、またもヒット!!。色からするとイワナの様ですが、残念ばれました。
なんか今日は調子が良いです。やはり雨の日最高です。
私、特に芸もないので、同じ様にリトリーブすると、またもヒットです。 |
 |
少し写真を大きくしてみる。魚としては、上の魚の方が大きいです。
メジャーな河川なので、人も多いですが、まだ魚は残っています。
少し移動して探りますが、その後なかなか反応なし。う〜ん、いつでも、どこでも釣れる訳ではないか・・・。
やっと、ヒットしました。 |
 |
小さいヤマメでした。
今日はここで終了しました。時間にして約2時間の釣行でした。満足の釣りが出来ました。
もう来月は梅雨時期ですが、雨の日の積極釣行も良い結果をだすには、おすすめかもしれません。 |

おわり。
|
カワムツスペシャルINDEXへ |