今日は友人のSと約束があった。
彼にしては珍しくニゴイを釣りに行こう?と言う。
まぁ、彼がそう言うのなら行ってみよう。
ポイントは私の家から30分ほどの本流です。
この時期は田んぼへ水をひくので、鮎釣りで賑わう川でさえ
かなりの減水です。するとちょっとした淀みに多くのニゴイが群れています。
近くにもこんな所があるのね。早速BBシャッドで探りますが
昨日の雨か、はたまた低気圧のせいか活性低い。
やっと一匹かかりましたが・・・バレました。多分。
少し移動しながら釣りますが、いまいち活性低し。
途中、↓こんな所を見かけました。 |
 |
黒く見える部分は稚魚です。ウグイか?オイカワか?なんだろう。
このポイントはダメだったので移動。
またも工事。水が泥だらけで、いまいちです。
ナマズがでそうな雰囲気ですが、スプーンを巻いていると・・・
良い引きの魚が。もしやナマズか?いやニゴイか?
でてきた魚は |
 |
かなり良い型のウグイです。
35弱くらいだろうか。かなり引きました。
スプーン使いを目指し、当面がスプーンで各種魚を狙ってみようか?
サクラマスも釣りたいな〜。
午後は風が強くなってきて釣りにならず、今日は早めの撤収としました。 |
おわり。
|
カワムツスペシャルINDEXへ |