2004年3月7日
昨日は雪が降った。
まぁ、昨日は予定があったり休出もしていたので釣りには行っていない。
今日も釣りに行くか迷ったのだけど朝起きると晴れていて穏やか。
お、これは良いね〜。釣りに行こう。
3月は比較的強風の日が多い気がする。
結局、今日も釣り場へ着く前に風が強くなっていった。
ひとまず釣り場へ着いた。家から小一時間かかる。毎週釣行するのも結構辛い。
さて今日もフライで探ります。いつものエリアでは特にバイトなし。
反対側へ移動。早速反応あり。ギルだ!!。と立て続けに5匹。 |
 |
まぁ全部ギルなので写真は一枚。
陽があたっていれば風はあっても結構暖かい。しか〜し、ひとたび太陽が雲に隠れると・・・。極寒。
しかも雪がまってくるし・・・。みんなのヒーロー、ウルトラマンが太陽エネルギーを必要とするのも納得である。
かなり寒いのだがギルの反応はすこぶる良い。今日のギルはなかなかのファイトでかなり楽しませてくれたのだけど
一瞬バスを期待してギル。ちょっと複雑であった。
しかし3月の寒さは魚にとってそれほど問題ではないのだろうか?強風でかなり波たっているが反応は冬とは大違いである。
まぁ程良い感じでバイトがあるので結構あきない。寒いけどね。
そんな中、ひかない魚がきた。チビギルか?バスでした。 |
 |
小さいバスなら大きめのギルの方が楽しいですね。
フライでギル釣るとかなり楽しめます。
とは言っていますが、今日もバスが本命ですよ。
その後もギルは良い感じで釣れ続けます。 |
 |
しかし今日の風は強かった。
まぁ帰れば良いのだけど、せっかく来たので頑張りました。
必死でロッドを降っていると多忙な仕事を忘れられて良かったかも(笑)。
狙いはバスなのですが、今日もギルで終わりました。
ギルもフライだととても楽しい魚です。
今日は何匹釣ったのだろうか?15,6匹は釣った気がする。
ぼちぼち新しい5番ロッドでも買おうかな・・・。
|
おわり。
|
カワムツスペシャルINDEXへ |